QUOカード

QUOカードは2022年12月創立35周年を迎えました

cardinsatsu

こんにちは!カード印刷のブログです。

NTTのテレホンカードの次にメジャーなカードって「QUOカード」ですよね!

たまたまHPを覗いてみたら「35周年サイト」がありました。

https://www.quocard.com/lp/35th/

 

スポンサーリンク

QUOカードの歩み

1987年12月4日に「日本カードセンター株式会社」として誕生して35年

2002年には株式会社クオカードに商号変更

2004年株式会社CSK(現SCCK株式会社)の完全子会社となる

2010年累計発行枚数5億枚突破

2017年株式会社ティーガイアの完全子会社となり累計発行枚数8億枚、加盟店店舗数約57,000店舗

2019年3月には「QUOカードPay」が誕生

2021年累計発行枚数10億枚

 

QUOカードについて

カードのサイズは縦85mm×横57.5mmで、日本のサイバネ規格の磁気カードと同じサイズである。

NTTのテレホンカードが下火になってから、意外と頑張っている「QUOカード」ですが、QRコード決済に対応する「QUOカードPay」アプリを展開するなど奮闘しています。

そもそも、QUOカードが広まったのはセブンイレブンで使えることがスタートだったと記憶しています。

テレホンカード同様に「偽造カード」が出回った為、現在では

仕入れた時点では使用不可の状態で、販売する際に磁気情報を書き込んで金券として利用可能となる仕組みをとっている。そのため未使用のカードは一見しただけではカードに残額がいくら入っているか確認ができない。

ようです。(出典:ウィキペディア)

 

使える店舗

コンビニエンスストア
セブン-イレブン
ローソン – ただしローソンストア100ではクオカードが使用できない。
ファミリーマート
ポプラグループ – ポプラ・生活彩家・くらしハウス・スリーエイト
デイリーヤマザキ
飲食店
デニーズ
ドラッグストア
マツモトキヨシ
書店
ジュンク堂書店
有隣堂
三省堂書店
丸善
リブロ
ブックファースト
明屋書店
大垣書店
ガソリンスタンド
ENEOS(一部店舗のみ)
JA-SS(一部店舗のみ)
その他
HMV
博品館
ゴルフプラザ アクティブ
サンルートプラザ東京
東京ベイ舞浜ホテル
ジャンボエンチョー(一部店舗)

カード種類

オリジナルカードを色々作れるので、ギフトとしての需要がまだまだあるものと思われます。

公式HPに色々なカードについて説明がありますので、TPOによって使い分けして作成すると良いのではないでしょうか?↓ ↓ ↓

商品名
オリジナルカード
オフセット インクジェット フリーバリューカード ハッピーメイドカード
特長 文字やロゴを入れて手軽につくる 大量印刷に適した 少ない枚数でつくれる 額面を自由にカスタマイズできる Web注文で写真・イラストをカードに
ベースデザイン 当社が用意したデザイン お好きな写真・イラスト お好きな写真・イラスト お好きな写真・イラスト ・お好きな写真・イラスト
・当社が用意した画像
文字・
メッセージ
お好きに入れられます お好きな文字・メッセージ お好きな文字・メッセージ お好きな文字・メッセージ ・お好きな文字・メッセージ
・当社が用意した約70種類のスタンプ、フレーム
書体 ・FAX :全4種類
※字体追加はオプション
・WEB:全17種類
お好きな書体 お好きな書体 お好きな書体 全17種類
文字カラー 4色(黒、青、赤、緑)
から1色お選びください
※追加はオプション
CMYK
※特色はオプション
CMYK CMYK
※特色はオプション
216色からご自由にお選びください
額面 500円~10,000円 300円~10,000円 500円~10,000円 1円~999円
2,001円~2,200円
500円~10,000円
注文枚数 50枚から 100枚から 10枚から99枚まで 100枚から 5枚から
印刷 オフセット印刷 オフセット印刷 インクジェット印刷 オフセット印刷 インクジェット印刷
注文方法 ・オンライン
・FAX
・販売窓口
・郵送
・FAX
・販売窓口
・郵送
・FAX
・郵送
・FAX
・郵送
・オンライン

 

【追伸】

2023年のお正月番組を見ていると「10000円QUOカードプレゼント」という番組を複数見ました。

キャッシュレス時代でもQUOカードは現役なんだ!なーと思ってしまいました。

ABOUT ME
カード印刷のブログ
カード印刷のブログ
カードに関するあれこれを・・・
カード印刷のあれこれを、よもや話をブログを通じて発信しています。

記事URLをコピーしました